講習会
6月も中旬に入り暑い日が増えてきましたね
梅雨から夏に向けて季節の変わり目や
気候の変化は体調に影響すると
よく言われていますが
髪の状態もこの時期は気温や湿気も相まって
乱れやすくなるので
美容室でのヘアケアだったり
スタイルチェンジなどで髪を整えて
気分転換をしにぜひいらして下さい
先月、メーカーさんの講習会があり
お店のお休みをもらって参加してきました
今回はストレートの勉強会でしたが
ブリーチ毛やハイダメージがある方でも
髪への負担が少なく施術出来る
縮毛矯正の薬剤が出ていて
モデルさんを使っての実演もあり
とても勉強になりました
他店の美容師さんや講師の方とお話ししたり
交流する機会があるこういう場に行くと
色んな刺激があっていいなぁと毎回感じます
新しい技術や商材が出たり
移り変わりの早い業界にいるので
いつもトレンドにアンテナを張って
お客様に喜ばれる仕事を
していきたいなと思っています
私自身子どもの時は
テスト勉強もギリギリにならないと
やらない様なタイプでしたが😅
美容師の仕事に関する事や
自分の興味のある事には
“知りたい”や“学びたい”という気持ちが
大人になった今でもムクムク湧き上がるので
やはり『好き』という気持ちが私の場合
学びの根底にあるのだなぁと感じております
我が家の子ども達をみていても
学校や園での生活を通して、出来ない事が
出来るようになっていく姿をみていると
環境や生活の中に
学びは沢山あるよなと思います
いい事も嫌な事も含めて
経験が成長に繋がるので
失敗を恐れずにどんどん色んな事に
挑戦してほしいなと思っています☺︎
0コメント